ベランダで野菜は出来るかな?

みなさんがよく御存知の方法は、プランターでの栽培だと思います。
しかし、プランターで作ると、ナスやピーマンは大きいのがとれません。
何故でしょうか?それは、土の体積と深さが足りないからです。
ここで紹介する方法は、家庭にあるごく身近な材料で行う物です。
みなさんお米を召し上がると思いますが、その空き袋を使って野菜を育てましょう。

今回は、これから間に合うナスと、ピーマンについて解説します。
植え付け時期は、5月の連休ぐらいですからあわてずにやってみて下さい。

**用意する物**
+ お米の空き袋
10kg入りが良いです。5kgのはやめましょう意味がありません。
袋の角を上の図の点線のように切り取って下さい。(水が抜けるようにして下さい)
+ 土
赤土と腐葉土(または堆肥)を3対1に混ぜた物
+ 肥料
何でも良いですが、拘るあなたには、有機の魚かす、骨粉、等が良いですね!
それぞれ3握り(大人の手です)ぐらいずつ入れればいいでしょう。
配合化成肥料を1袋につき半握りくらい入れておくと初期活着が良くなります。



植え付け方   上の、土と肥料をよく混ぜて、米袋の上10cmぐらいを外に
          折り曲げた状態で(移動するときに丈夫にするためです。)、ふちから2cm位下まで土を詰めます
          少し地面でとんとんして詰めて下さい。(ゆるいと土の量が少なくて失敗します。でもやりすぎはだめよ!)
          袋の口が円形になるように出来たら、その中心に植えます。上の図のようになりましたか?(写真参照
          水をたっぷりとやって後は、ベランダの柵にひもで止めておきましょう。

管理方法     土の様子を見ながら乾きすぎないようにコップ1パイくらいの水をやればOKです。
           アブラムシは、牛乳を霧吹きでかけるととれます。ダニも同じです。
           美味しい野菜の収穫を楽しんで下さい。

さあこれからが栽培実証編のスタートです

5月7日に定植した野菜達がどのようになっていくか観察してみましょう。
今回は、種類を増やして、ナス ピーマン シシトウ ニガウリ を栽培してみます。
家庭菜園や、プランター栽培をしている方も是非米袋栽培に負けないように、
判らないことや、病気、虫のことなども掲載していきますので参考にしてください。

何か質問がありましたらメールを下さい。